沖縄尚学vs山梨学院
第107回全国高校野球選手権大会 準決勝
2025年8月21日 阪神甲子園球場
投手
山梨学院 | 菰田→檜垣 |
---|---|
沖縄尚学 | 末吉→新垣有 |
投手成績
山梨学院
選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
菰田 | 1回 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 |
檜垣 | 7回 | 31 | 8 | 5 | 1 | 4 | 3 |
沖縄尚学
選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
末吉 | 5回2/3 | 29 | 6 | 4 | 2 | 4 | 1 |
新垣有 | 3回1/3 | 12 | 2 | 5 | 0 | 0 | 0 |
打者成績
山梨学院
(守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[右]鳴海 | 4 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[左]宮川 | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[三]梅村 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
[捕]横山 | 5 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[遊]平野 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[二]萬場 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[投]一菰田 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[中]田村 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[一]岩城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
投檜垣 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 |
チーム合計 | 37 | 4 | 8 | 1 | 9 | 2 | 2 | 0 | 1 |
沖縄尚学
(守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[中]宮城 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[遊]真喜志 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[一]新垣瑞 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
[捕]宜野座 | 4 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[二]比嘉 | 3 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
[三]安谷屋 | 4 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
[左]阿波根 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
左志良堂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[右]伊波 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
[投]末吉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
投新垣有 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム合計 | 32 | 5 | 10 | 4 | 5 | 1 | 3 | 1 | 4 |
沖縄尚学が中盤の驚異的な集中力で逆転勝ち。3点を追う六回、宜野座、比嘉、安谷屋の3連打などで追いつくと、七回は比嘉の適時打で勝ち越し。相手左腕の低めの変化球を攻略した。先発の左腕末吉は六回途中4失点と苦しんだが、救援した新垣有がストライク先行の投球で3回3分の1を2安打無失点に抑え、勝利を呼び込んだ。山梨学院は五回に3本の単打を重ねるなど、打線の粘り強さが光った。九回は2死一、二塁としたが、あと一本が出なかった。