報徳学園vs大阪桐蔭
第95回選抜高等学校野球大会 準決勝
2023年3月31日 阪神甲子園球場
投手
大阪桐蔭 | 南恒→前田 |
---|---|
報徳学園 | 盛田→間木→今朝丸 |
投手成績
大阪桐蔭
選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
南恒 | 6回 | 26 | 9 | 6 | 0 | 5 | 5 |
前田 | 2回 | 9 | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 |
報徳学園
選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
盛田 | 2回2/3 | 13 | 2 | 3 | 3 | 4 | 4 |
間木 | 4回1/3 | 20 | 5 | 3 | 2 | 1 | 1 |
今朝丸 | 2回 | 7 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
打者成績
大阪桐蔭
(守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[遊]小川 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[左]山田 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[右]徳丸 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[捕]南川 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[一]佐藤 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[中]長沢 | 4 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[二]村本 | 4 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[三]岸本 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[投]南恒 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
投前田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム合計 | 33 | 5 | 8 | 5 | 7 | 6 | 1 | 0 | 0 |
報徳学園
(守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[中]岩本 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[左]山増 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
[捕]堀 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[右]石野 | 4 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[一]辻田 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[三]西村 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[二]林 | 4 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[遊]竹内 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[投]盛田 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投間木 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打宮本 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投今朝丸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム合計 | 33 | 7 | 12 | 7 | 7 | 1 | 1 | 0 | 1 |
報徳学園が驚異的な粘りで5点差をひっくり返した。三回に3連打などで2点を返し、七回にも集中打。林の2点二塁打、無死一、三塁から代打宮本の左前ゴロで同点。さらに八回1死一塁から石野が左越えに勝ち越しの適時二塁打。大阪桐蔭・前田の浮いた変化球を見事にとらえた。 三回途中から救援した2番手の間木の粘投が打撃陣の奮起を呼んだ。 大阪桐蔭は三回に相手の先発・盛田の制球難につけ込み5点先取したが、放った8安打はいずれも単打。南恒から前田への交代期もやや遅れたのが悔やまれる。(編集委員・稲崎航一)