ログイン

高校野球

履正社vs星稜

第101回全国高校野球選手権大会 決勝

2019年8月22日 阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
履正社 0 0 3 0 0 0 0 2 0 5
星稜 0 1 0 0 0 0 2 0 0 3

投手

履正社 清水→岩崎
星稜 奥川

本塁打

井上(奥川)

大会屈指の右腕、星稜の奥川を履正社打線が打ち崩した。 追いついた星稜に流れが行きかけた八回、内倉の二塁打を足がかりに野口が中前、岩崎が左前へ適時打。甘い球を逃さない勝負強さが光った。 試合を優位に進めた立役者は先発清水だ。荒れ球が少なく、走者を背負っても低めを丁寧に突いた。救援した岩崎が逆転を許さず、野手も好守備で崩れない。履正社の強さは打撃に限らず、総合力の高さにある。 星稜の奥川は三回、浮いた変化球を井上に本塁打されたが、球の出し入れで立て直し、味方の反撃を呼んだ。ただ、準決勝までより制球に甘さはあった。落差のある変化球にもついてこられたのは誤算だったか。 打線も振り負けなかった。二回以降は毎回安打。五回の牽制(けんせい)死、六、九回の併殺打など逸機が惜しい。勝敗はわずかな差。互角の戦いだった。

投手成績

履正社

選手名 投球
回数

打者数

被安打

奪三振

四死球

失点

自責点

清水 6回2/3 30 10 6 3 3 3
岩崎 2回1/3 9 3 0 1 0 0

星稜

選手名 投球
回数

打者数

被安打

奪三振

四死球

失点

自責点

奥川 9回 41 11 6 2 5 5

打者成績

履正社

(守備)選手名

打数

得点

安打

打点

三振

四死球

犠打飛

盗塁

失策

[中]桃谷 5 0 2 0 0 0 0 0 0
[二]池田 3 1 2 0 0 1 1 0 0
[三]小深田 4 1 0 0 1 1 0 0 0
[右]井上 5 1 1 3 3 0 0 0 0
[一]内倉 5 1 2 0 0 0 0 0 0
[左]西川 2 0 0 0 1 0 2 0 0
[捕]野口 4 1 2 1 0 0 0 0 0
[遊]野上 3 0 0 0 0 0 1 0 0
[投]清水 3 0 1 0 1 0 0 0 0
投岩崎 1 0 1 1 0 0 0 0 0
チーム合計 35 5 11 5 6 2 4 0 0

星稜

(守備)選手名

打数

得点

安打

打点

三振

四死球

犠打飛

盗塁

失策

[中]東海林 5 0 1 0 2 0 0 0 0
[左]有松 4 0 2 0 1 1 0 0 0
走山本 0 0 0 0 0 0 0 0 0
[三]知田 5 0 2 1 1 0 0 0 1
[遊]内山 3 1 2 0 0 1 0 0 0
[一]大高 3 0 1 0 0 0 1 0 0
[二]福本 4 0 0 0 1 0 0 0 0
[右]岡田 2 1 2 1 0 2 0 1 0
[投]奥川 4 0 0 0 1 0 0 0 0
[捕]山瀬 4 1 3 1 0 0 0 0 0
チーム合計 34 3 13 3 6 4 1 1 1