聖光学院vsクラーク国際
第98回全国高校野球選手権大会 2回戦
2016年8月12日 阪神甲子園球場
投手
| 聖光学院 | 鈴木拓→斎藤 |
|---|---|
| クラーク国際 | 平沢津→市戸→安楽 |
投手成績
聖光学院
| 選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 鈴木拓 | 4回2/3 | 26 | 7 | 5 | 3 | 3 | 3 |
| 斎藤 | 4回1/3 | 18 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 |
クラーク国際
| 選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平沢津 | 7回1/3 | 34 | 5 | 3 | 5 | 5 | 3 |
| 市戸 | -回 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 安楽 | 1回2/3 | 6 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
打者成績
聖光学院
| (守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| [三]松本 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| [左]佐藤駿 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 左鎌倉 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| [右]加納 | 5 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| [中]鈴木駿 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
| [二]遊小泉 | 5 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| [一]磯辺 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| 一西川 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| [遊]瀬川 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 打中屋 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 二渡辺 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| [捕]門井 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| [投]鈴木拓 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投斎藤 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| チーム合計 | 31 | 5 | 6 | 4 | 4 | 7 | 3 | 0 | 2 |
クラーク国際
| (守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| [左]阿部 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
| [二]福田 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 打伊藤 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 二山口 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| [投]遊平沢津 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| [一]安田 | 5 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| [三]樺沢 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| [中]金原 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| [捕]岸 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| [右]浜本 | 5 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| [遊]千葉 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投市戸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投安楽 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| チーム合計 | 36 | 3 | 11 | 3 | 5 | 5 | 3 | 0 | 2 |

聖光学院が終盤に試合の流れを引き寄せた。光ったのは2番手斎藤。2点リードされた五回途中に救援し、直球を軸に九回まで無失点に。七回まで2安打の打線が八回、3点三塁打などで逆転した。クラーク国際は九回、安打性の当たりを二つ好守に阻まれた。