ログイン
高校野球
春季近畿大会(2013年) 準決勝
2013年6月1日 佐藤薬品スタジアム(県立橿原)
投手
本塁打
◎…神戸国際大付が終盤、6本の長打で突き放した。8回2死二塁から飯迫、沖の二塁打で2点。9回は先頭の代打太田が左越え本塁打を放つと、代打梶原、宮本、高橋の連続二塁打などで計4点を追加して試合を決めた。先発大園は四死球ゼロと制球のよさを見せた。 智弁学園は9回、大崎、岡本、北阪の中軸3連打や広岡の犠飛で反撃したが、及ばなかった。
◎…神戸国際大付が終盤、6本の長打で突き放した。8回2死二塁から飯迫、沖の二塁打で2点。9回は先頭の代打太田が左越え本塁打を放つと、代打梶原、宮本、高橋の連続二塁打などで計4点を追加して試合を決めた。先発大園は四死球ゼロと制球のよさを見せた。 智弁学園は9回、大崎、岡本、北阪の中軸3連打や広岡の犠飛で反撃したが、及ばなかった。