ログイン
高校野球
春季佐賀大会(2013年) 決勝
2013年4月9日 みどりの森県営球場
投手
◎…ノーシード校同士の決勝となったが、佐賀工が終始リードし、追いすがる龍谷を振り切った。 佐賀工は初回、1、2番の連打などでつくった1死二、三塁の好機に4番内田がスクイズを決めて先制。5回も2死満塁から、内田が今度は中前への2点適時打で追加点を挙げた。 龍谷は5回に1点、7回にも死球と主軸の3連続打を絡めて2点を追加し、1点差まで詰め寄った。 しかし8回、龍谷の2番手山口が3四死球と乱れ、押し出しで2点差に。龍谷は9回に1点を返し、さらに2死一、二塁としたが、あと1本が出なかった。 両校は昨年秋の九州地区高校野球佐賀大会の1回戦で対戦し、龍谷が勝っていた。3打点の活躍をした佐賀工の内田は「打点よりリベンジできたことがうれしい。九州大会は一つ一つしっかり勝ちたい」。吉丸信監督は「何とか守り勝てた。九州大会では選抜出場チームと戦って通用するのか試せれば」と話した。
◎…ノーシード校同士の決勝となったが、佐賀工が終始リードし、追いすがる龍谷を振り切った。 佐賀工は初回、1、2番の連打などでつくった1死二、三塁の好機に4番内田がスクイズを決めて先制。5回も2死満塁から、内田が今度は中前への2点適時打で追加点を挙げた。 龍谷は5回に1点、7回にも死球と主軸の3連続打を絡めて2点を追加し、1点差まで詰め寄った。 しかし8回、龍谷の2番手山口が3四死球と乱れ、押し出しで2点差に。龍谷は9回に1点を返し、さらに2死一、二塁としたが、あと1本が出なかった。 両校は昨年秋の九州地区高校野球佐賀大会の1回戦で対戦し、龍谷が勝っていた。3打点の活躍をした佐賀工の内田は「打点よりリベンジできたことがうれしい。九州大会は一つ一つしっかり勝ちたい」。吉丸信監督は「何とか守り勝てた。九州大会では選抜出場チームと戦って通用するのか試せれば」と話した。