ログイン
高校野球
春季高知大会(2013年) 決勝
2013年4月7日 県立春野球場
投手
◎…高知商打線が直球に狙いを定め、中盤畳みかけた。同点で迎えた4回、吉田、吉村の連続左前安打などで1死二、三塁とし、下村が右前にはじき返し勝ち越し。さらに2死満塁で打席に立った主将で4番の山川が中前に打って2走者をかえした。「みんながつないでくれたので、自分も流れに乗っていこうと思った」と山川。 明徳義塾の投手岸は「直球を狙われているのは分かっていたが、変化球でボールになるのが怖くて、直球でストライクを取りにいってしまった」と悔やんだ。明徳義塾は1回に4番宋の右前安打と5番岸の犠飛で2点を先取し、7回にも畑の中越え三塁打などで反撃したが、届かなかった。
◎…高知商打線が直球に狙いを定め、中盤畳みかけた。同点で迎えた4回、吉田、吉村の連続左前安打などで1死二、三塁とし、下村が右前にはじき返し勝ち越し。さらに2死満塁で打席に立った主将で4番の山川が中前に打って2走者をかえした。「みんながつないでくれたので、自分も流れに乗っていこうと思った」と山川。 明徳義塾の投手岸は「直球を狙われているのは分かっていたが、変化球でボールになるのが怖くて、直球でストライクを取りにいってしまった」と悔やんだ。明徳義塾は1回に4番宋の右前安打と5番岸の犠飛で2点を先取し、7回にも畑の中越え三塁打などで反撃したが、届かなかった。