ログイン
高校野球
春季千葉大会(2013年) 決勝
2013年5月6日 千葉県野球場
投手
本塁打
◎…東海大望洋が後半に3点差から逆転、専大松戸の追い上げを振り切った。 東海大望洋は序盤、テンポ良く投げる相手投手を攻めあぐねた。だが5回、細矢の三塁打と梅沢の投手強襲安打、6回に相手の暴投で1点ずつ返し、1点差まで詰め寄った。そして7回、豊田の左中間二塁打で走者2人がかえって逆転。さらに鈴木健の中前適時打で一挙3点を挙げた。 専大松戸は石川の本塁打などで3回までに3点を先取。だが、その後は相手の2番手・神戸、山田の継投で2安打に抑え込まれた。8回に1点差まで迫る粘りを見せたが、春の県大会連覇はならなかった。
◎…東海大望洋が後半に3点差から逆転、専大松戸の追い上げを振り切った。 東海大望洋は序盤、テンポ良く投げる相手投手を攻めあぐねた。だが5回、細矢の三塁打と梅沢の投手強襲安打、6回に相手の暴投で1点ずつ返し、1点差まで詰め寄った。そして7回、豊田の左中間二塁打で走者2人がかえって逆転。さらに鈴木健の中前適時打で一挙3点を挙げた。 専大松戸は石川の本塁打などで3回までに3点を先取。だが、その後は相手の2番手・神戸、山田の継投で2安打に抑え込まれた。8回に1点差まで迫る粘りを見せたが、春の県大会連覇はならなかった。