横浜vs丸亀
第95回全国高校野球選手権大会 2回戦
2013年8月13日 阪神甲子園球場
投手
横浜 | 伊藤 |
---|---|
丸亀 | 宮崎 |
本塁打
高浜(宮崎) |
投手成績
横浜
選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
伊藤 | 9回 | 40 | 8 | 14 | 5 | 1 | 1 |
丸亀
選手名 | 投球 回数 |
打者数 |
被安打 |
奪三振 |
四死球 |
失点 |
自責点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宮崎 | 9回 | 40 | 12 | 2 | 3 | 7 | 6 |
打者成績
横浜
(守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[三]川口 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[二]松崎 | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打小野 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二遠藤 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[中]浅間 | 5 | 1 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[遊]高浜 | 5 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[一]渡辺 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[捕]高井 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[左]長谷川 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[投]伊藤 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
[右]根本 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム合計 | 36 | 7 | 12 | 6 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 |
丸亀
(守備)選手名 | 打数 |
得点 |
安打 |
打点 |
三振 |
四死球 |
犠打飛 |
盗塁 |
失策 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[遊]車谷 | 4 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[一]門田 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[三]次田 | 4 | 0 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[中]池内 | 5 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[左]南 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
[捕]湯田 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
[二]河本 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
打小野 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
二立岡 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
[右]河西 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
[投]宮崎 | 4 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
チーム合計 | 35 | 1 | 8 | 1 | 14 | 5 | 0 | 0 | 2 |
◎…横浜の左腕伊藤が毎回の14三振を奪い1失点完投。130キロ台の直球にカーブは100キロ前後と緩急を効かせ、的を絞らせなかった。打線も3回に3二塁打などで3点、5回には高浜が3ランと援護した。丸亀は9回2死から次田の適時打で一矢を報いた。 【大会記録】▽毎回奪三振 伊藤(横浜)が丸亀戦で記録。第94回大会(2012年)で松井(神奈川・桐光学園)が光星学院(青森=現・八戸学院光星)戦で記録して以来、80度目。 ▼神奈川勢が春夏通算190勝目 横浜が丸亀を破って到達した。通算115敗1分け。 ▼渡辺元智監督(横)が3位タイの春夏通算51勝 帝京(東京)の前田三夫監督に並んだ。渡辺監督は春23勝、夏28勝。歴代1位は智弁和歌山の高嶋仁監督の63勝。2位はPL学園(大阪)の中村順司元監督の58勝。