ログイン
高校野球
第85回記念選抜高校野球大会 準々決勝
2013年4月1日 阪神甲子園球場
投手
済美は8回、太田の左前安打から2四球などで満塁とし、代打林幹の三塁内野安打で同点。上田にも左前安打が出て勝ち越すと、2死後、2者連続で押し出し四球を選んだ。この回、県岐阜商が送った2投手の乱れにも助けられ、決定的な点差が開いた。 ▼4強に四国勢2校、9年ぶり 高知と済美(愛媛)が進出し、第76回大会(2004年)の済美と明徳義塾(高知)以来。このときは準決勝で両校が対戦し、済美が7―6で勝った。
済美は8回、太田の左前安打から2四球などで満塁とし、代打林幹の三塁内野安打で同点。上田にも左前安打が出て勝ち越すと、2死後、2者連続で押し出し四球を選んだ。この回、県岐阜商が送った2投手の乱れにも助けられ、決定的な点差が開いた。 ▼4強に四国勢2校、9年ぶり 高知と済美(愛媛)が進出し、第76回大会(2004年)の済美と明徳義塾(高知)以来。このときは準決勝で両校が対戦し、済美が7―6で勝った。