ログイン

高校野球

敦賀気比vs富山国際大付

春季北信越大会(2011年) 2回戦

2011年6月5日 ハードオフ・エコスタジアム

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
富山国際大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
敦賀気比 0 0 0 0 0 1 1 2 x 4

投手

富山国際大付 後藤→池田
敦賀気比 白崎

5回まで0―0の均衡を破ったのは敦賀気比の手堅さと機動力だった。6回無死から右翼線二塁打で出塁した中尾を犠打で進め、西川の左犠飛でかえして先制。7回は犠打を絡めて追加点、8回は走者を重盗で進塁させ、吉田の2点中前適時打で突き放した。