ログイン
高校野球
春季北信越大会(2011年) 1回戦
2011年6月4日 三條機械スタジアム
投手
◎…東京都市大塩尻が多彩な攻撃で序盤から主導権を握った。1回に堤の適時三塁打で先制、その後も効果的に加点した。7回は久保田の適時内野安打、杉本の中犠飛で2点を加えだめ押し。打線につながりがあった。救援の相原が外角を丁寧に突き、逃げ切った。
◎…東京都市大塩尻が多彩な攻撃で序盤から主導権を握った。1回に堤の適時三塁打で先制、その後も効果的に加点した。7回は久保田の適時内野安打、杉本の中犠飛で2点を加えだめ押し。打線につながりがあった。救援の相原が外角を丁寧に突き、逃げ切った。