ログイン
高校野球
春季東海大会(2011年) 準決勝
2011年5月30日 草薙総合運動場硬式野球場
投手
本塁打
◎…大垣商が終盤、鮮やかに逆転勝ちした。 4点を追う9回、1死満塁から篠田の左前適時打で2点をかえすと、3番細川も右中間に走者一掃の二塁打を放ち、3点を加えて逆転した。先発森川は、毎回のように走者を背負う苦しい展開。打線に救われた。 いなべ総合は7回、水島が左越えの3点本塁打を放ち、試合を有利に進めたが、エース岡部が守りきれなかったのが悔やまれる。
◎…大垣商が終盤、鮮やかに逆転勝ちした。 4点を追う9回、1死満塁から篠田の左前適時打で2点をかえすと、3番細川も右中間に走者一掃の二塁打を放ち、3点を加えて逆転した。先発森川は、毎回のように走者を背負う苦しい展開。打線に救われた。 いなべ総合は7回、水島が左越えの3点本塁打を放ち、試合を有利に進めたが、エース岡部が守りきれなかったのが悔やまれる。