ログイン
高校野球
秋季九州大会(2011年) 準々決勝
2011年10月25日 臼杵市民球場
投手
◎…6回裏2死一、二塁。中島裕基選手が振り抜いた初球は外野にふらふらと上がった。「落ちる」。そう信じて一塁へ駆けた。打球は右翼手の前に落ち、二塁走者が生還して1点を先制。「ホッとした」 4回裏1死二、三塁の打席では、引っ張って三塁ゴロ。修正して右狙いを意識した打席で結果を出した。8回裏には、犠飛で貴重な追加点。稙田龍生監督が勝負強さを買い、「出塁した主軸を返せるように」と6番に置いた練習の虫が、チームの全打点を挙げた。
◎…6回裏2死一、二塁。中島裕基選手が振り抜いた初球は外野にふらふらと上がった。「落ちる」。そう信じて一塁へ駆けた。打球は右翼手の前に落ち、二塁走者が生還して1点を先制。「ホッとした」 4回裏1死二、三塁の打席では、引っ張って三塁ゴロ。修正して右狙いを意識した打席で結果を出した。8回裏には、犠飛で貴重な追加点。稙田龍生監督が勝負強さを買い、「出塁した主軸を返せるように」と6番に置いた練習の虫が、チームの全打点を挙げた。