ログイン
高校野球
秋季中国大会(2011年) 準々決勝
2011年10月31日 しまなみ球場
投手
◎…鳥取城北が接戦を制した。同点で迎えた7回無死から、交代したばかりの横関が右前安打で出塁。犠打2本で細かくつなぎ、佐藤の内野安打で生還。勝ち越した。エース平田はピンチでもワンバウンドするほどのスライダーで果敢に攻め、粘投を見せた。 岩国工は1点を追う8回に1死一、二塁の好機をつくるも、後続が連続三振に倒れるなど、好投の久根本を援護できなかった。
◎…鳥取城北が接戦を制した。同点で迎えた7回無死から、交代したばかりの横関が右前安打で出塁。犠打2本で細かくつなぎ、佐藤の内野安打で生還。勝ち越した。エース平田はピンチでもワンバウンドするほどのスライダーで果敢に攻め、粘投を見せた。 岩国工は1点を追う8回に1死一、二塁の好機をつくるも、後続が連続三振に倒れるなど、好投の久根本を援護できなかった。