ログイン
高校野球
秋季近畿大会(2011年) 1回戦
2011年10月29日 舞洲球場
投手
本塁打
◎…本塁打で逆転した近江が逃げ切った。近江は4回無死一、三塁で橋本が右越え本塁打を放ち逆転。6回には多賀の中前安打で1点、7回には四球と相手の失策に犠飛をからめ、2点を加えた。投手陣は計13安打を浴びながら、3人の継投で逃げ切った。 育英は3回、中島の左前安打で先制。6点を追う9回には新井と中島の適時打などで2点差まで迫った。しかし、序盤の好機にあと1本が出ず、得点できなかったのが響いた。
◎…本塁打で逆転した近江が逃げ切った。近江は4回無死一、三塁で橋本が右越え本塁打を放ち逆転。6回には多賀の中前安打で1点、7回には四球と相手の失策に犠飛をからめ、2点を加えた。投手陣は計13安打を浴びながら、3人の継投で逃げ切った。 育英は3回、中島の左前安打で先制。6点を追う9回には新井と中島の適時打などで2点差まで迫った。しかし、序盤の好機にあと1本が出ず、得点できなかったのが響いた。