ログイン
高校野球
秋季岡山大会(2011年) 決勝
2011年10月2日 倉敷マスカットスタジアム
投手
◎…玉野光南は1回、悪送球とバント安打で出た走者を暴投で進塁させ、木林が右中間へはじき返して2点を先制。さらに犠飛で1点を加え主導権を握った。2回にも4番有本の走者一掃の左翼線二塁打、4回は連続適時打で加点した。先発松岡は5回を無失点、継投した2投手も要所を締めた。倉敷商は外野フライが14個と大振りが目立ち、犠打0で11残塁と好機を生かしきれなかった。
◎…玉野光南は1回、悪送球とバント安打で出た走者を暴投で進塁させ、木林が右中間へはじき返して2点を先制。さらに犠飛で1点を加え主導権を握った。2回にも4番有本の走者一掃の左翼線二塁打、4回は連続適時打で加点した。先発松岡は5回を無失点、継投した2投手も要所を締めた。倉敷商は外野フライが14個と大振りが目立ち、犠打0で11残塁と好機を生かしきれなかった。