ログイン
高校野球
秋季奈良大会(2011年) 決勝
2011年10月10日 佐藤薬品スタジアム(県立橿原)
投手
本塁打
◎…奈良大付が接戦を制した。1回、長瀬、庄子の連続適時打などで4点を奪い逆転。3回には水迫の本塁打、4回には福井の適時打で突き放した。9回は、先頭の吉田拓が安打で出塁し、工藤の右前適時打でサヨナラ。吉田祐は3、6回を除き毎回安打を許したが、粘投した。 智弁学園は1回、小池の適時打などで2点を先制。8回には小野の本塁打で同点とし、粘りを見せた。
◎…奈良大付が接戦を制した。1回、長瀬、庄子の連続適時打などで4点を奪い逆転。3回には水迫の本塁打、4回には福井の適時打で突き放した。9回は、先頭の吉田拓が安打で出塁し、工藤の右前適時打でサヨナラ。吉田祐は3、6回を除き毎回安打を許したが、粘投した。 智弁学園は1回、小池の適時打などで2点を先制。8回には小野の本塁打で同点とし、粘りを見せた。