ログイン
高校野球
秋季兵庫大会(2011年) 3位決定戦
2011年10月9日 明石トーカロ球場
8回コールド
投手
◎…育英が毎回の16安打の猛攻で洲本を圧倒。近畿地区大会出場の最後の1枠に滑り込んだ。 育英は1回、先頭打者の御縞が右前打で出塁。新井、福山、中島の長短打で3点を先制し、主導権を握った。4回には打者8人で4点を追加、突き放した。洲本は、育英のエース山下に5回まで無安打に抑えられていたが、7回に正井、下原の連打で好機をつくり、大村の適時打で2点を返した。
◎…育英が毎回の16安打の猛攻で洲本を圧倒。近畿地区大会出場の最後の1枠に滑り込んだ。 育英は1回、先頭打者の御縞が右前打で出塁。新井、福山、中島の長短打で3点を先制し、主導権を握った。4回には打者8人で4点を追加、突き放した。洲本は、育英のエース山下に5回まで無安打に抑えられていたが、7回に正井、下原の連打で好機をつくり、大村の適時打で2点を返した。