ログイン
高校野球
秋季富山大会(2011年) 3位決定戦
2011年10月2日 県営富山野球場
投手
◎…砺波工の打線が勢い付き、4点差で富山第一に勝った。 砺波工は点差を2点に縮められた3回、4連続安打に犠打を絡めるなどして3点を追加し、引き離した。3位決定戦で打順を入れ替え攻撃の要を上位にかためたことが功を奏した。 富山第一は7点差で迎えた7回、2本の三塁打などで2点を返し粘りを見せたが、及ばなかった。
◎…砺波工の打線が勢い付き、4点差で富山第一に勝った。 砺波工は点差を2点に縮められた3回、4連続安打に犠打を絡めるなどして3点を追加し、引き離した。3位決定戦で打順を入れ替え攻撃の要を上位にかためたことが功を奏した。 富山第一は7点差で迎えた7回、2本の三塁打などで2点を返し粘りを見せたが、及ばなかった。