ログイン
高校野球
秋季静岡大会(2011年) 決勝
2011年10月1日 草薙総合運動場硬式野球場
投手
◎…静岡商は1回、1番打者の野極が中前安打で出塁すると、続く川岸の犠打で二進。3番打者も四球を選び、1死一、二塁の好機で4番の有賀が、中前に打ち返して先制した。「長打を狙わずに、絶対かえしてやろうと思った」と有賀。3回にも有賀の中堅への犠飛で、4回は1死三塁から川岸がスクイズを決めて着々と加点した。投手中本は持ち前の制球がこの日も良く、7奪三振、被安打4の好投。「球の切れを良くするために腕を伸ばし、しなりで投げるフォームに変えた」と自信を見せた。富士市立は7回、先頭の橋本が左翼線に二塁打を放ち、高野の犠打が失策を誘い一、三塁。ここで横山が中前安打を放って1点を返したが、後続が打ち取られた。主将の高野は「今日のバントや走塁のミスを教訓に、東海大会ではプレーをしたい」と話す。4回の無死満塁と6回の2死一、三塁の好機を逃したのが痛かった。
◎…静岡商は1回、1番打者の野極が中前安打で出塁すると、続く川岸の犠打で二進。3番打者も四球を選び、1死一、二塁の好機で4番の有賀が、中前に打ち返して先制した。「長打を狙わずに、絶対かえしてやろうと思った」と有賀。3回にも有賀の中堅への犠飛で、4回は1死三塁から川岸がスクイズを決めて着々と加点した。投手中本は持ち前の制球がこの日も良く、7奪三振、被安打4の好投。「球の切れを良くするために腕を伸ばし、しなりで投げるフォームに変えた」と自信を見せた。富士市立は7回、先頭の橋本が左翼線に二塁打を放ち、高野の犠打が失策を誘い一、三塁。ここで横山が中前安打を放って1点を返したが、後続が打ち取られた。主将の高野は「今日のバントや走塁のミスを教訓に、東海大会ではプレーをしたい」と話す。4回の無死満塁と6回の2死一、三塁の好機を逃したのが痛かった。