ログイン
高校野球
春季大阪大会(2011年) 3位決定戦
2011年5月14日 舞洲球場
投手
◎…大商大堺が下位打線の活躍で逆転で接戦を制した。大商大堺は1点を追う5回、1死二塁で9番竹内が中越え二塁打を放ち同点。7回には1死二塁から8番永田、9番竹内の連続適時打で2点を勝ち越した。大阪学院大は2点を追う8回、1死一塁から坂本、阪口の連続安打で1点を返し、なお1死一、二塁の好機だったが、大商大堺の継投策にかわされ、あと1本が出なかった。(向井大輔)
◎…大商大堺が下位打線の活躍で逆転で接戦を制した。大商大堺は1点を追う5回、1死二塁で9番竹内が中越え二塁打を放ち同点。7回には1死二塁から8番永田、9番竹内の連続適時打で2点を勝ち越した。大阪学院大は2点を追う8回、1死一塁から坂本、阪口の連続安打で1点を返し、なお1死一、二塁の好機だったが、大商大堺の継投策にかわされ、あと1本が出なかった。(向井大輔)