ログイン
高校野球
春季岐阜大会(2011年) 準決勝
2011年4月24日 長良川球場
投手
◎…昨秋の県大会決勝と同じカードは、大垣日大が盤石の戦いぶりで勝利した。2回、2死満塁から9番野々部の左前適時打で先制。中盤は、相手投手坂田を打ちあぐねたが、7回には無死二、三塁から、6番葛西の中前適時打で追加点をあげた。投げてはエース葛西が2安打完封と危なげない内容。 岐阜第一は、坂田が2失点と好投するも、打線が2安打と低調だった。
◎…昨秋の県大会決勝と同じカードは、大垣日大が盤石の戦いぶりで勝利した。2回、2死満塁から9番野々部の左前適時打で先制。中盤は、相手投手坂田を打ちあぐねたが、7回には無死二、三塁から、6番葛西の中前適時打で追加点をあげた。投げてはエース葛西が2安打完封と危なげない内容。 岐阜第一は、坂田が2失点と好投するも、打線が2安打と低調だった。