ログイン

高校野球

常葉菊川vs静岡商

春季静岡大会(2011年) 決勝

2011年5月7日 草薙総合運動場硬式野球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
静岡商 0 0 0 0 1 0 0 3 1 5
常葉菊川 0 2 0 0 0 3 1 0 x 6

投手

静岡商 中本→鈴木→河野
常葉菊川 岩本

本塁打

静岡商
常葉菊川 川村

◎…9回に1点差まで迫った静岡商を常葉菊川が振り切った。 常葉菊川は2回1死、近藤が左前安打で出塁。川村が「狙っていた」と外角の直球を右翼席に運び、2点を先制した。 6回には、先頭打者の高崎が左前安打を放ち、すかさず二盗。森の内野安打で無死一、三塁とし、海野の犠飛で1点を加えた。さらに長谷川が中前安打で続き、近藤の右前適時打で2人が生還した。 投げては2年生エース岩本が完投。終盤は「疲れから球が浮いてしまった」と静岡商打線につかまる場面もあったが、打たせて取る丁寧な投球で打ち取った。 5点を追いかける静岡商は8回、村松や斉藤の二塁打などで3点を返すと追い上げムードに。9回には無死一、三塁の好機に相原の犠飛で1点差まで迫ったが、あと1本が出なかった。