ログイン

高校野球

慶応vs横浜

春季神奈川大会(2011年) 準決勝

2011年5月3日 横浜スタジアム

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
横浜 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
慶応 2 0 1 0 0 1 0 0 x 4

投手

横浜 柳→相馬
慶応 三宮

◎…守りの堅さが勝敗を決めた。慶応はエース三宮が今大会初完封。初回は制球難に苦しんだが、次第に直球が走り出し、6回以降は安打を許さなかった。攻撃では相手の失策を見逃さず、初回に遊撃手の後逸から5番斎藤が右前適時打で2点を先取。3回も内野のミスから点を加えた。 横浜は2失策と課題だった内野の守備の甘さが出た。打線も初回、満塁の好機を逃し、その後も単調な攻めに終わった。