ログイン
高校野球
秋季九州大会(2010年) 準決勝
2010年10月28日 藤崎台県営野球場
投手
◎…九州国際大付の打線が波佐見の本格右腕・松田から傾いた流れを引き戻した。 九州国際大付は2回、不運な当たりなど3安打で波佐見に先取点を許した。続く一、三塁のピンチでは、スクイズ失敗で飛び出した三塁走者を挟んだが、タッチをかわされ、生還されてしまう。 リードを奪われた九州国際大付だが、すぐ主導権を取り戻した。3回、松田から死球と2安打で1点を奪うと、さらに2死二塁で三好が真ん中の直球をとらえた強い飛球が中堅手のグラブをはじいて同点に。死球をはさみ、暴投で三塁から三好が生還して勝ち越し、「死球を出して自分でリズムを悪くしてしまった」と松田を悔しがらせた。 三好は投球でも、徐々に調子をあげた。カーブやスライダーでタイミングをはずし、直球も低めに集めた。3回以降は被安打2。制球よく104球で完投した。
◎…九州国際大付の打線が波佐見の本格右腕・松田から傾いた流れを引き戻した。 九州国際大付は2回、不運な当たりなど3安打で波佐見に先取点を許した。続く一、三塁のピンチでは、スクイズ失敗で飛び出した三塁走者を挟んだが、タッチをかわされ、生還されてしまう。 リードを奪われた九州国際大付だが、すぐ主導権を取り戻した。3回、松田から死球と2安打で1点を奪うと、さらに2死二塁で三好が真ん中の直球をとらえた強い飛球が中堅手のグラブをはじいて同点に。死球をはさみ、暴投で三塁から三好が生還して勝ち越し、「死球を出して自分でリズムを悪くしてしまった」と松田を悔しがらせた。 三好は投球でも、徐々に調子をあげた。カーブやスライダーでタイミングをはずし、直球も低めに集めた。3回以降は被安打2。制球よく104球で完投した。