ログイン
高校野球
秋季中国大会(2010年) 1回戦
2010年10月22日 県立浜山球場
投手
本塁打
◎…国際学院が優位に進めた。1回、中前安打で出塁した関口が、福本の犠打と池田一の左中間を破る二塁打で先制の本塁を踏んだ。2回は池田晃の右中間への当たりがランニング本塁打となり加点、5回には面野のスクイズや原田の左翼線安打などで4点を入れてリードを広げた。今井は13奪三振の好投を見せた。 安来は6回、死球で出塁した実重が、中村の左越え二塁打と敵失でかえり1点を入れたが後続を断たれた。
◎…国際学院が優位に進めた。1回、中前安打で出塁した関口が、福本の犠打と池田一の左中間を破る二塁打で先制の本塁を踏んだ。2回は池田晃の右中間への当たりがランニング本塁打となり加点、5回には面野のスクイズや原田の左翼線安打などで4点を入れてリードを広げた。今井は13奪三振の好投を見せた。 安来は6回、死球で出塁した実重が、中村の左越え二塁打と敵失でかえり1点を入れたが後続を断たれた。