ログイン
高校野球
秋季四国大会(2010年) 準決勝
2010年10月30日 香川県営レクザムスタジアム
投手
本塁打
◎…香川西が終盤、主砲の一発で高知を突き放し、接戦を制した。 香川西は2回、小川の二塁打と犠打で1死三塁とし、中西の中犠飛で先制。同点で迎えた7回2死二塁には、小林が真ん中高めの直球を左翼席へ運び、勝ち越した。主戦宇都宮は制球に苦しみながらも力のある直球で要所を締め、9奪三振で完投した。 高知は3回2死二塁、曽我部の中前適時打で同点。その後も毎回のように得点圏に走者を進めたが、あと1本が出なかった。宮本は3回1死満塁で併殺をとるなど、粘り強い投球で再三のピンチを切り抜けたが、一発に泣いた。
◎…香川西が終盤、主砲の一発で高知を突き放し、接戦を制した。 香川西は2回、小川の二塁打と犠打で1死三塁とし、中西の中犠飛で先制。同点で迎えた7回2死二塁には、小林が真ん中高めの直球を左翼席へ運び、勝ち越した。主戦宇都宮は制球に苦しみながらも力のある直球で要所を締め、9奪三振で完投した。 高知は3回2死二塁、曽我部の中前適時打で同点。その後も毎回のように得点圏に走者を進めたが、あと1本が出なかった。宮本は3回1死満塁で併殺をとるなど、粘り強い投球で再三のピンチを切り抜けたが、一発に泣いた。