ログイン
高校野球
秋季近畿大会(2010年) 準々決勝
2010年11月1日 県営紀三井寺球場
投手
◎…報徳学園の打線が終盤に爆発し、鮮やかな逆転サヨナラ勝ちを見せた。 報徳学園は4点を追いかける8回、相手守備の乱れと代打越井元の死球で無安打で満塁の好機をつかむ。代打屋富祖(やふそ)が右中間を真っ二つに破る走者一掃の三塁打を放ち、試合の流れを引き寄せた。さらに9回、4番越井勇が右越え三塁打。池田の左中間二塁打で同点に追いつき、続く佐渡友が右翼線にサヨナラの二塁打を放った。 京都成章は初回、1死満塁から柳尾涼の適時打で1点を先制。4回には2死から西野、竹内、宮本の3連打で1点を加えた。さらに8回、無死三塁から田北が適時打を放ち、1死二塁から西野の適時打で、二塁走者の浜田が生還し4点差をつけた。 しかしその裏、二つのエラーと死球で2死満塁とされると、代打屋富祖に右中間への三塁打を浴び、1点差に。さらに9回、1死三塁から池田に二塁打を打たれて同点とされ、佐渡友にも二塁打を浴びてサヨナラ負けした。
◎…報徳学園の打線が終盤に爆発し、鮮やかな逆転サヨナラ勝ちを見せた。 報徳学園は4点を追いかける8回、相手守備の乱れと代打越井元の死球で無安打で満塁の好機をつかむ。代打屋富祖(やふそ)が右中間を真っ二つに破る走者一掃の三塁打を放ち、試合の流れを引き寄せた。さらに9回、4番越井勇が右越え三塁打。池田の左中間二塁打で同点に追いつき、続く佐渡友が右翼線にサヨナラの二塁打を放った。 京都成章は初回、1死満塁から柳尾涼の適時打で1点を先制。4回には2死から西野、竹内、宮本の3連打で1点を加えた。さらに8回、無死三塁から田北が適時打を放ち、1死二塁から西野の適時打で、二塁走者の浜田が生還し4点差をつけた。 しかしその裏、二つのエラーと死球で2死満塁とされると、代打屋富祖に右中間への三塁打を浴び、1点差に。さらに9回、1死三塁から池田に二塁打を打たれて同点とされ、佐渡友にも二塁打を浴びてサヨナラ負けした。