ログイン
高校野球
秋季北信越大会(2010年) 準決勝
2010年10月25日 富山市民球場
投手
◎…日本文理は、序盤に奪った貴重な得点を守りきった。2回、3四球で2死満塁とすると、野口が左翼線へ走者一掃の適時二塁打を放って先制する。エース田村は、球威ある速球で内角を突く投球が最後までさえ、遊学館打線から8三振を奪い、4安打に抑え込む好投を見せた。 遊学館は好機を生かし切れなかった。4回に2死三塁、5回には2死一、二塁と好機を作るも、あと一本が出ない。継投の土倉は尻上がりに調子を上げて、3回以降無失点で切り抜けたが、8回に無死一、三塁から山本の内野ゴロの間に1点を返すのがやっとだった。
◎…日本文理は、序盤に奪った貴重な得点を守りきった。2回、3四球で2死満塁とすると、野口が左翼線へ走者一掃の適時二塁打を放って先制する。エース田村は、球威ある速球で内角を突く投球が最後までさえ、遊学館打線から8三振を奪い、4安打に抑え込む好投を見せた。 遊学館は好機を生かし切れなかった。4回に2死三塁、5回には2死一、二塁と好機を作るも、あと一本が出ない。継投の土倉は尻上がりに調子を上げて、3回以降無失点で切り抜けたが、8回に無死一、三塁から山本の内野ゴロの間に1点を返すのがやっとだった。