ログイン
高校野球
秋季東海大会(2010年) 準々決勝
2010年10月24日 県営松阪球場
延長10回
投手
◎…延長10回、静清は1死二、三塁で6番柘植が初球をたたき、走者一掃の左前適時打を放って試合を決めた。7回には9番南が左前適時打で同点にするなど下位打線が活躍。加藤が盗塁を2度阻止し、投手野村も練習したバント処理で一塁走者の進塁を許さないなど、堅守も光った。 菰野は1点を追う6回、辻の内野安打で2点を加え逆転。6回途中から登板した方田も連投ながら粘投したが、打線が抑え込まれた。
◎…延長10回、静清は1死二、三塁で6番柘植が初球をたたき、走者一掃の左前適時打を放って試合を決めた。7回には9番南が左前適時打で同点にするなど下位打線が活躍。加藤が盗塁を2度阻止し、投手野村も練習したバント処理で一塁走者の進塁を許さないなど、堅守も光った。 菰野は1点を追う6回、辻の内野安打で2点を加え逆転。6回途中から登板した方田も連投ながら粘投したが、打線が抑え込まれた。