ログイン
高校野球
秋季関東大会(2010年) 準々決勝
2010年11月3日 市営大宮球場
投手
◎…水城は、7回まで丁寧にコーナーをつき緩急を織り交ぜる相手右腕を打ちあぐねたが、8回に打線がつながり、逆転勝ちした。1死から敵失と萩谷の適時打で1点を返すと、2死一、二塁で中村が三塁打を放って同点。さらに敵失で中村が勝ち越しのホームを踏んだ。 主戦佐藤賢は序盤の変化球主体の投球から、終盤は直球中心の組み立てに切り替えた。8、9回は走者を許しながらも、後続を断った。 春日部共栄は序盤から試合を優位に進めたが、失策が絡んで逆転負けした。先発竹崎は直球、カーブ、スライダーを投げ分けて、7回まで散発3安打に抑えた。だが、3点リードの8回、長短打と内野の二つの失策で、4点を失った。 打線は、3回無死三塁から小泉の中前安打で先制し、4回と6回にも適時打で効果的に加点した。8回も三塁まで走者を進めたが、一歩及ばなかった。
◎…水城は、7回まで丁寧にコーナーをつき緩急を織り交ぜる相手右腕を打ちあぐねたが、8回に打線がつながり、逆転勝ちした。1死から敵失と萩谷の適時打で1点を返すと、2死一、二塁で中村が三塁打を放って同点。さらに敵失で中村が勝ち越しのホームを踏んだ。 主戦佐藤賢は序盤の変化球主体の投球から、終盤は直球中心の組み立てに切り替えた。8、9回は走者を許しながらも、後続を断った。 春日部共栄は序盤から試合を優位に進めたが、失策が絡んで逆転負けした。先発竹崎は直球、カーブ、スライダーを投げ分けて、7回まで散発3安打に抑えた。だが、3点リードの8回、長短打と内野の二つの失策で、4点を失った。 打線は、3回無死三塁から小泉の中前安打で先制し、4回と6回にも適時打で効果的に加点した。8回も三塁まで走者を進めたが、一歩及ばなかった。