ログイン

高校野球

東海大相模vs木更津総合

秋季関東大会(2010年) 1回戦

2010年11月2日 県営大宮球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
木更津総合 0 0 0 0 2 0 0 1 0 3
東海大相模 1 0 2 0 1 1 0 0 x 5

投手

木更津総合 角張
東海大相模 近藤

◎…東海大相模が打力で上回った。1回、二塁打で出た渡辺が犠打や捕逸で生還。3回2死一、二塁から菅野、近藤の連続適時打で2点を挙げた。5回は佐藤、6回は臼田の二塁打、犠飛などで得点した。 先発の主戦近藤は中盤に制球が乱れたものの、浮き上がるような直球を見せ球に、変化球で打ちとった。3回、9回には三塁走者を背負ったが、落ち着いて後続を抑えた。 木更津総合は、制球に苦しむ相手主戦を打ち切れず、初戦で姿を消した。 5回、2死満塁から内野安打や死球で2点をかえし、1点差に迫った。3点差に広げられた8回は、郡が左中間へ三塁打を放って戸井田の左前安打で生還。9回は2死満塁の好機を迎えたが、あと1本が出なかった。 主戦の先発角張は丁寧に投げたが、ボール球が先行することが多く、序盤から振りの鋭い打線につかまった。