ログイン
高校野球
春季山梨大会(2010年) 決勝
2010年5月4日 小瀬スポーツ公園野球場
延長11回
投手
両チームが互いにあきらめず、最後まで競り合う好ゲームとなった。 日川は3回までに5点をリードされる苦しい試合展開に。だが、4回から安打が出始めると波に乗り、8回には敵失や竹下のスクイズで逆転に成功。延長11回、1死満塁のチャンスで福島が四球を選び、押し出しで勝利をつかんだ。 東海大甲府は3回、打者10人の猛攻で大量得点。その後、逆転を許したものの、9回に橋本の右前安打で同点に追いつく粘りを見せた。延長10回の攻撃では2死満塁とし、日川を追い込んだが、あと1歩及ばなかった。
両チームが互いにあきらめず、最後まで競り合う好ゲームとなった。 日川は3回までに5点をリードされる苦しい試合展開に。だが、4回から安打が出始めると波に乗り、8回には敵失や竹下のスクイズで逆転に成功。延長11回、1死満塁のチャンスで福島が四球を選び、押し出しで勝利をつかんだ。 東海大甲府は3回、打者10人の猛攻で大量得点。その後、逆転を許したものの、9回に橋本の右前安打で同点に追いつく粘りを見せた。延長10回の攻撃では2死満塁とし、日川を追い込んだが、あと1歩及ばなかった。