ログイン
高校野球
春季栃木大会(2010年) 決勝
2010年5月4日 宇都宮清原球場
投手
◎…青藍泰斗は同点で迎えた9回、1死から中田が右翼線に三塁打。相手が満塁策を取った後、小林が左前打を放って熱戦に決着をつけた。序盤、小林、河内、石川の適時二塁打などで先行。関根が作新学院の終盤の反撃を同点止まりでしのいだのが大きかった。須藤哲平主将は「みんなで守ってつかんだ勝利。関東大会でもいい雰囲気で戦いたい」と話した。 作新学院は7回、代打二塀の適時三塁打など4安打を集中、いったんは同点に追いつき、底力を見せた。エース原を3回途中から救援した佐々木や飯野は持ち味を出した。
◎…青藍泰斗は同点で迎えた9回、1死から中田が右翼線に三塁打。相手が満塁策を取った後、小林が左前打を放って熱戦に決着をつけた。序盤、小林、河内、石川の適時二塁打などで先行。関根が作新学院の終盤の反撃を同点止まりでしのいだのが大きかった。須藤哲平主将は「みんなで守ってつかんだ勝利。関東大会でもいい雰囲気で戦いたい」と話した。 作新学院は7回、代打二塀の適時三塁打など4安打を集中、いったんは同点に追いつき、底力を見せた。エース原を3回途中から救援した佐々木や飯野は持ち味を出した。