ログイン
高校野球
第41回明治神宮野球大会(2010年) 決勝
2010年11月18日 神宮球場
投手
本塁打
◎…日大三は1回、1死二塁から畔上(あぜ・がみ)の右前安打で先制した。4回には先頭の横尾が軽々と左翼席に運ぶ本塁打。さらに吉永の中前適時打と捕逸で計3点を追加した。 先発吉永は最速146キロの直球と変化球で緩急をつけ、要所を打たせて取る投球。8回まで連打を許さなかった。 鹿児島実は4点を追う5回、右前安打で出た丸山を黒木の犠打と林の二ゴロで三塁に進めると、平山の中前安打で1点をかえした。9回には野田、丸山の連打で1死一、二塁と粘ったが、黒木の中前飛で併殺に終わり、追加点をあげられなかった。
◎…日大三は1回、1死二塁から畔上(あぜ・がみ)の右前安打で先制した。4回には先頭の横尾が軽々と左翼席に運ぶ本塁打。さらに吉永の中前適時打と捕逸で計3点を追加した。 先発吉永は最速146キロの直球と変化球で緩急をつけ、要所を打たせて取る投球。8回まで連打を許さなかった。 鹿児島実は4点を追う5回、右前安打で出た丸山を黒木の犠打と林の二ゴロで三塁に進めると、平山の中前安打で1点をかえした。9回には野田、丸山の連打で1死一、二塁と粘ったが、黒木の中前飛で併殺に終わり、追加点をあげられなかった。