ログイン
高校野球
秋季香川大会(2009年) 決勝
2009年10月4日 香川県営サーパススタジアム
投手
寒川が序盤のリードで優位に立ち、最後まで高松に試合の主導権を渡さなかった。1回、山岸の内野安打や敵失などで2点を先取、さらに吉田の左前適時打で1点を追加して3―0。7回には高橋の中越え三塁打で流れを引き寄せ、相手の守備のミスも突いて2点を追加した。エース高橋は7回まで無失点。高松に7安打を許しながらも要所を締め、1失点にとどめた。 高松は3本の二塁打を放つなど長打力の強さを見せたが、9残塁と好機であと1本が出なかった。今大会、4試合を1人で投げてきたエース辰亥は緩急のある投球で寒川打線をほんろうする場面もあったが及ばなかった。
寒川が序盤のリードで優位に立ち、最後まで高松に試合の主導権を渡さなかった。1回、山岸の内野安打や敵失などで2点を先取、さらに吉田の左前適時打で1点を追加して3―0。7回には高橋の中越え三塁打で流れを引き寄せ、相手の守備のミスも突いて2点を追加した。エース高橋は7回まで無失点。高松に7安打を許しながらも要所を締め、1失点にとどめた。 高松は3本の二塁打を放つなど長打力の強さを見せたが、9残塁と好機であと1本が出なかった。今大会、4試合を1人で投げてきたエース辰亥は緩急のある投球で寒川打線をほんろうする場面もあったが及ばなかった。