ログイン
高校野球
秋季富山大会(2009年) 決勝
2009年9月27日 県営富山野球場
投手
どちらも好投が光った接戦は、高岡商が万全の継投でリードを守りきった。 高岡商は1回、先頭の寺腰が左翼線を破る二塁打。山本の二塁打や土屋の三塁打など長打に犠打も絡めて3点を先制した。3回にも長短打2本で1点を加えると、今大会初登板の新堂が8回を被安打5の2失点に抑える力投。9回はエース鍋田が締めた。 砺波工はエース健名が序盤に4失点したが、4回以降は要所を締める粘りの投球。打線は序盤と中盤に1点を返して追い上げたが、打ち急ぎが目立ち、高岡商の両投手を打ち崩すことができなかった。
どちらも好投が光った接戦は、高岡商が万全の継投でリードを守りきった。 高岡商は1回、先頭の寺腰が左翼線を破る二塁打。山本の二塁打や土屋の三塁打など長打に犠打も絡めて3点を先制した。3回にも長短打2本で1点を加えると、今大会初登板の新堂が8回を被安打5の2失点に抑える力投。9回はエース鍋田が締めた。 砺波工はエース健名が序盤に4失点したが、4回以降は要所を締める粘りの投球。打線は序盤と中盤に1点を返して追い上げたが、打ち急ぎが目立ち、高岡商の両投手を打ち崩すことができなかった。