ログイン
高校野球
秋季北信越大会(2008年) 決勝
2008年10月19日 鳥屋野運動公園野球場
投手
5回まで散発3安打の日本文理は4点を追う8回、高橋隼、吉田、武石、若林の適時打など6安打を集中、打者一巡の猛攻で逆転した。6回以降11安打を放った。先発伊藤は富山商の先頭横山を抑えられず3回に適時三塁打、4回に3点本塁打を浴びた。救援本間は被安打1の好投。
5回まで散発3安打の日本文理は4点を追う8回、高橋隼、吉田、武石、若林の適時打など6安打を集中、打者一巡の猛攻で逆転した。6回以降11安打を放った。先発伊藤は富山商の先頭横山を抑えられず3回に適時三塁打、4回に3点本塁打を浴びた。救援本間は被安打1の好投。