ログイン
高校野球
秋季島根大会(2007年) 決勝
2007年9月30日 松江市営野球場
投手
本塁打
県高校秋季野球大会兼第109回秋季中国地区高校野球大会県予選(県高野連、県教委主催)は最終日の30日、松江市営野球場で決勝と3位決定戦があった。決勝は開星が松江南に5―3で勝ち、4年ぶり4回目の優勝を果たした。3位決定戦は松江東が邇摩を5―4で下した。上位3校は、26日から広島県で始まる中国大会に出場する。 開星が試合巧者ぶりを発揮した。1回、高橋和の右前適時打で先制。2回には高橋健が2点スクイズを決めて主導権を握り、危なげなく逃げ切った。松江南は4回に黒田が左越え本塁打。8回にも足立が右越え本塁打を放ったが、開星の継投策に反撃を断たれた。
県高校秋季野球大会兼第109回秋季中国地区高校野球大会県予選(県高野連、県教委主催)は最終日の30日、松江市営野球場で決勝と3位決定戦があった。決勝は開星が松江南に5―3で勝ち、4年ぶり4回目の優勝を果たした。3位決定戦は松江東が邇摩を5―4で下した。上位3校は、26日から広島県で始まる中国大会に出場する。 開星が試合巧者ぶりを発揮した。1回、高橋和の右前適時打で先制。2回には高橋健が2点スクイズを決めて主導権を握り、危なげなく逃げ切った。松江南は4回に黒田が左越え本塁打。8回にも足立が右越え本塁打を放ったが、開星の継投策に反撃を断たれた。