ログイン
高校野球
秋季滋賀大会(2007年) 決勝
2007年10月7日 球場
投手
秋季近畿地区高校野球県大会(県高野連主催、朝日新聞社後援)の決勝が7日、大津市の皇子山球場であり、北大津が綾羽との乱打戦を制し、初優勝した。同日行われた3位決定戦は、八日市南が守山北を破った。 北大津、綾羽、八日市南は20日から奈良県橿原市の橿原公苑野球場で開かれる秋季近畿地区大会へ出場するほか、第80回選抜高校野球大会に推薦される。 両チームで計24安打の乱打戦となった決勝は北大津が制した。初回に2点を奪われた北大津は2回、橋本の左前安打を足がかりに、打者一巡の猛攻で4点を挙げて逆転。直後の3回には、主戦の河合が綾羽打線につかまり同点にされたが、4回に浅見の左中間三塁打とスクイズなどで、計2点を加点し、綾羽を引き離した。綾羽は終盤に3点を入れ、1点差まで追い上げたが、あと一歩及ばなかった。
秋季近畿地区高校野球県大会(県高野連主催、朝日新聞社後援)の決勝が7日、大津市の皇子山球場であり、北大津が綾羽との乱打戦を制し、初優勝した。同日行われた3位決定戦は、八日市南が守山北を破った。 北大津、綾羽、八日市南は20日から奈良県橿原市の橿原公苑野球場で開かれる秋季近畿地区大会へ出場するほか、第80回選抜高校野球大会に推薦される。 両チームで計24安打の乱打戦となった決勝は北大津が制した。初回に2点を奪われた北大津は2回、橋本の左前安打を足がかりに、打者一巡の猛攻で4点を挙げて逆転。直後の3回には、主戦の河合が綾羽打線につかまり同点にされたが、4回に浅見の左中間三塁打とスクイズなどで、計2点を加点し、綾羽を引き離した。綾羽は終盤に3点を入れ、1点差まで追い上げたが、あと一歩及ばなかった。