ログイン

高校野球

福井商vs鯖江

秋季福井大会(2007年) 決勝

2007年10月1日 球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
鯖江 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
福井商 2 0 0 0 1 0 1 3 x 7

投手

鯖江
福井商

 第119回北信越地区高校野球県大会(県高野連など主催)の決勝と3位決定戦が1日、福井市福町の県営球場であった。決勝では福井商が鯖江を7―0で破り、05年秋以来、春秋通算36回目の優勝を果たした。3位決定戦では敦賀気比が福井農林を9―1で破った。ベスト4に進んだ福井商、鯖江、敦賀気比、福井農林の4校は、12日から県内で開会する北信越地区大会に県代表として出場する。 福井商は先発の三箇が低めに丁寧に集める投球で鯖江を完封。打線も13安打7点の猛攻で鯖江を圧倒し優勝した。 福井商は初回、松永の中越え二塁打などで2点を先制。5、7回にも敵失などで各1点を追加。8回にも四球の走者を犠打で確実に進め、盗塁や長短打で3点を挙げ、試合を決めた。 鯖江は初回を除き毎回走者を出したが、三箇を攻めあぐね9残塁。あと一本が出なかった。