ログイン
高校野球
秋季岐阜大会(2007年) 決勝
2007年10月6日
投手
秋季県高校野球大会(県高校野球連盟主催)の決勝と3位決定戦が6日、岐阜市の長良川球場であった。中京が土岐商を下し4年ぶり9回目の優勝。岐阜地区同士となった3位決定戦は、市岐阜商が県岐阜商を下し、16年ぶり5回目の東海大会出場を決めた。上位3校は27日から静岡市の草薙球場などで行われる東海大会に出場する。 中京が中盤に得点を重ね、追い上げる土岐商を振り切った。 中京は1回、先頭の小嶋が左前安打で出塁し、次打者清水恵の犠打で1死二塁。上村が左前適時打を放ち、小嶋が生還し先制点を挙げた。5回には中井が失策で出塁、小嶋の犠打と清水恵の内野安打で2死二、三塁の好機。4番滝川の右中間を破る適時二塁打で2点追加した。主戦中井は被安打5、11奪三振で完投した。 土岐商は遊撃手高橋の堅守などで主戦村瀬郁を支えたが、連打が出ず終盤まで散発3安打。3点を追う9回に柴田の左中間二塁打、村瀬恭の安打で1点返し、準決勝で見せた逆転勝利かと思わせたが、次が続かなかった。
秋季県高校野球大会(県高校野球連盟主催)の決勝と3位決定戦が6日、岐阜市の長良川球場であった。中京が土岐商を下し4年ぶり9回目の優勝。岐阜地区同士となった3位決定戦は、市岐阜商が県岐阜商を下し、16年ぶり5回目の東海大会出場を決めた。上位3校は27日から静岡市の草薙球場などで行われる東海大会に出場する。 中京が中盤に得点を重ね、追い上げる土岐商を振り切った。 中京は1回、先頭の小嶋が左前安打で出塁し、次打者清水恵の犠打で1死二塁。上村が左前適時打を放ち、小嶋が生還し先制点を挙げた。5回には中井が失策で出塁、小嶋の犠打と清水恵の内野安打で2死二、三塁の好機。4番滝川の右中間を破る適時二塁打で2点追加した。主戦中井は被安打5、11奪三振で完投した。 土岐商は遊撃手高橋の堅守などで主戦村瀬郁を支えたが、連打が出ず終盤まで散発3安打。3点を追う9回に柴田の左中間二塁打、村瀬恭の安打で1点返し、準決勝で見せた逆転勝利かと思わせたが、次が続かなかった。