ログイン
高校野球
第85回全国高校野球選手権大会 準決勝
阪神甲子園球場
投手
常総学院の試合運びが一枚上だった。同点の4回、1死二塁で井上が右越えの三塁打を放ち、勝ち越し。さらに大崎の右犠飛で加点した。勢いに乗って5回は坂の右中間を破る三塁打や松林の適時打で差を広げた。狙い球を決めた各打者の鋭い振りが功を奏し、継投策もうまくいった。 桐生第一の打撃も見劣りしなかった。1回、篠崎が左中間へ先制の二塁打。2回は倉上の二塁打とバントで1死三塁とした後、森田がスクイズを決めた。しかし、その後は好機を生かせなかった。中でも2点を追う5回の1死満塁、6回の1死一、二塁を2番手の飯島にかわされたのが響いた。
常総学院の試合運びが一枚上だった。同点の4回、1死二塁で井上が右越えの三塁打を放ち、勝ち越し。さらに大崎の右犠飛で加点した。勢いに乗って5回は坂の右中間を破る三塁打や松林の適時打で差を広げた。狙い球を決めた各打者の鋭い振りが功を奏し、継投策もうまくいった。 桐生第一の打撃も見劣りしなかった。1回、篠崎が左中間へ先制の二塁打。2回は倉上の二塁打とバントで1死三塁とした後、森田がスクイズを決めた。しかし、その後は好機を生かせなかった。中でも2点を追う5回の1死満塁、6回の1死一、二塁を2番手の飯島にかわされたのが響いた。