ログイン

高校野球

横浜vs徳島商

選抜高校野球大会 準決勝

阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
徳島商 0 1 0 0 0 0 0 1 1 3
横浜 0 0 1 0 0 3 1 0 x 5

投手

徳島商 平岡
横浜 成瀬→涌井

 徳島商の敗因は内野が乱れたことだ。同点の6回2死二、三塁。村田の三ゴロを土井が一塁へ悪送球、2者の生還を許した。土井は前打者の痛烈なライナーに飛びついて好捕しただけに残念の一言に尽きるだろう。 その後の2死二塁でもミスめいたプレーが起きた。成瀬の遊ゴロを阿部が一塁へ低投。野手がはじく間に村田の生還を許した。記録は内野安打で失策にはならなかったが、それに近かった。 横浜の勝因は左腕、成瀬の好投だ。内外角へ球を散らし、ボールを打たせるこつを知っていた。徳島商・平岡が打者の内角を突く投球を見せたのとは対照的だった。