ログイン

高校野球

智弁和歌山vs光星学院

第82回全国高校野球選手権大会 準決勝

阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
智弁和歌山 1 1 1 0 0 0 2 2 0 7
光星学院 0 0 3 0 1 0 1 0 0 5

投手

智弁和歌山 山野
光星学院 斉藤→根市

本塁打

智弁和歌山
光星学院 北川

 智弁和歌山の打撃力が一枚上だった。8回、2死一、二塁で池辺が中前安打。打球を中堅手がはじく失策もあり、2点を勝ち越した。 とにかく好機での振りが確かで鋭い。7回1死二、三塁で出た山野の逆転右中間三塁打もそうだ。光星学院が斉藤から根市に代えた直後。難しい内角低めの直球を前でさばいた。 中盤、制球重視の斉藤には執ように内角を突かれ凡打を繰り返していた。速球派の根市の方がくみしやすかったのかもしれない。 光星学院は3回の北川の同点3ラン後、あとひと押しが足りなかった。5回に勝ち越したものの6回1死二、三塁で無得点。7回も1死満塁から小浜の犠飛による同点どまりで流れを引き戻された。