ログイン
高校野球
選抜高校野球大会 準決勝
阪神甲子園球場
投手
横浜が巧者のPL学園を破ったが、勝因は松坂の好投と打撃陣の冷静な攻めだった。松坂は速球、スライダーで5安打の2失点にとどめた。6回、古畑に先制の2点二塁打を浴びたが、そのほかは落ち着いた投球をした。 打線も落ち着いていた。8回1死二、三塁の好機を作り、松坂の3ゴロが本塁悪送球を誘って同点。9回は相手守備の乱れを突いて無死一、三塁。加藤が外角の難しい球を飛びつきながらバットに当て、二塁前にスクイズを決めて決勝点を奪った。 PL学園は勝ちを意識したわけではあるまいが、珍しく終盤に浮足だった。それまでは、好守をみせていただけに惜しまれる。
横浜が巧者のPL学園を破ったが、勝因は松坂の好投と打撃陣の冷静な攻めだった。松坂は速球、スライダーで5安打の2失点にとどめた。6回、古畑に先制の2点二塁打を浴びたが、そのほかは落ち着いた投球をした。 打線も落ち着いていた。8回1死二、三塁の好機を作り、松坂の3ゴロが本塁悪送球を誘って同点。9回は相手守備の乱れを突いて無死一、三塁。加藤が外角の難しい球を飛びつきながらバットに当て、二塁前にスクイズを決めて決勝点を奪った。 PL学園は勝ちを意識したわけではあるまいが、珍しく終盤に浮足だった。それまでは、好守をみせていただけに惜しまれる。