ログイン
高校野球
選抜高校野球大会 2回戦
阪神甲子園球場
投手
春日部共栄打線は好調を持続。2試合連続の2ケタ安打で快勝した。3回は内野安打の白見が二盗した後、大久保の左越え二塁打と岡田の右前安打で2点。5回には四死球をはさんで4長短打を集め、一挙5点を奪って試合を決めた。甘い球は見逃さず、コンパクトに振り切る打撃には目を見張る。 エース長峯も6回以外は内外角を丹念につく持ち味を発揮、函館大有斗打線に的を絞らせなかった。 函館大有斗は救援の片口が好投しただけに、早めに投入しておけば、接戦にもちこめたかもしれない。
春日部共栄打線は好調を持続。2試合連続の2ケタ安打で快勝した。3回は内野安打の白見が二盗した後、大久保の左越え二塁打と岡田の右前安打で2点。5回には四死球をはさんで4長短打を集め、一挙5点を奪って試合を決めた。甘い球は見逃さず、コンパクトに振り切る打撃には目を見張る。 エース長峯も6回以外は内外角を丹念につく持ち味を発揮、函館大有斗打線に的を絞らせなかった。 函館大有斗は救援の片口が好投しただけに、早めに投入しておけば、接戦にもちこめたかもしれない。