ログイン
高校野球
第78回全国高校野球選手権大会 準々決勝
阪神甲子園球場
投手
1点を争う投手戦となったが、前橋工が小技をからめて競り勝った。8回、四球と赤城の二塁打で1死二、三塁から、スクイズをたて続けに決めて2点。海星の投手交代のスキを突いた、見事な攻撃だった。左腕・斉藤の緩急をつけた投球も光った。直球にスローカーブを有効に織り交ぜて5安打、1失点完投。勝負どころのフォークも効果的だった。 海星の先発・加藤も、中盤以降は高めの直球と低めの変化球を投げ分けて好投した。打線も9回、代打阪の適時打で1点をかえしたが、一塁走者がけん制死したのが悔やまれる。
1点を争う投手戦となったが、前橋工が小技をからめて競り勝った。8回、四球と赤城の二塁打で1死二、三塁から、スクイズをたて続けに決めて2点。海星の投手交代のスキを突いた、見事な攻撃だった。左腕・斉藤の緩急をつけた投球も光った。直球にスローカーブを有効に織り交ぜて5安打、1失点完投。勝負どころのフォークも効果的だった。 海星の先発・加藤も、中盤以降は高めの直球と低めの変化球を投げ分けて好投した。打線も9回、代打阪の適時打で1点をかえしたが、一塁走者がけん制死したのが悔やまれる。