ログイン

高校野球

智弁和歌山vs高陽東

選抜高校野球大会 準決勝

阪神甲子園球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
高陽東 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
智弁和歌山 0 0 0 0 0 0 0 4 x 4

投手

高陽東 宗政
智弁和歌山 高塚

 接戦を勝ち抜いた智弁和歌山には、一瞬のスキを捕らえる鋭さがある。 8回、高陽東・宗政の投球が甘くなってきたのを逃さなかった。2死から喜多の右前安打を足がかりに、左右に打ちわけて6連打。球を十分にひきつけ、逆らわない打撃でたたみかけ、逆転した。3連投の疲れから球威を欠いた高塚が、ていねいな投球で要所を抑えたことが、この反撃を呼んだといっていい。 高陽東も9回、1死二、三塁の同点機を作ったが、高塚の打たせて取る投球術にかわされた。敗れたとはいえ、機動力を使った攻めや内外野の軽快な動きなど、1戦ごとにたくましさを増していた。